窒素
純度 Purity |
露点 H2O |
不純物 Impurity |
充填圧力 |
容器弁 |
≧99.999% |
≦-65℃ |
O2 |
≦5ppm |
14.7Mpa |
JIS.W22-14R |
物性データ Physucal Properties |
ガス区分 |
不活性ガス |
分子量 Molecular Weight |
28.01 |
許容濃度 Pemissible Conecentration |
(単純窒息性) |
蒸気圧 Vaper Pressure |
― |
沸 点 Boiling Point |
-195.8℃ |
臭 気 Color |
― |
爆発下限界 Low Explosion Limit |
― |
●用途: 不活性ガスとしての特性を生かし、タイヤにも使用されている。
酸化防止・金属の熱処理・乾燥・パージ・雰囲気ガス・超低温液化冷凍・低温液化治療
アルゴン
純度 Purity |
露点 H2O |
不純物 Impurity |
充填圧力 |
容器弁 |
≧99.998% |
≦-65℃ |
O2 |
≦5ppm |
14.7Mpa |
JIS.W22-14R |
N2 |
≦10ppm |
物性データ Physucal Properties |
ガス区分 |
不活性ガス |
分子量 Molecular Weight |
39.95 |
許容濃度 Pemissible Conecentration |
(単純窒息性) |
蒸気圧 Vaper Pressure |
― |
沸 点 Boiling Point |
-185.7℃ |
臭 気 Color |
― |
爆発下限界 Low Explosion Limit |
― |
●アルゴンガスは、水銀灯、蛍光灯、電球、真空管等の封入ガス、アルゴンレーザー、アーク溶接時の保護ガス、チタン精練、チタン入りろう材による加工、食品の酸化防止のための充填ガスなどに利用される。
●工業用としてガス溶接や鉄鋼の製造工程で助燃剤として使用されている。アセチレンを酸素とともに吹き出してえられる酸素アセチレン炎は
3000-4000℃もの高温が得られ、鉄材の溶接や切断に利用されている。
●用途: アルゴンアーク溶接・電球・蛍光灯封入・プラズマ用ガス・半導体の精錬
炭酸
純度 Purity |
露点 H2O |
不純物 Impurity |
充填圧力 |
容器弁 |
≧99.5% |
≦0.12% |
― |
― |
― |
JIS.W22-14R |
物性データ Physucal Properties |
ガス区分 |
不活性ガス |
分子量 Molecular Weight |
44.01 |
許容濃度 Pemissible Conecentration |
5000ppm
(単純窒息性) |
蒸気圧 Vaper Pressure |
3.546Mpa |
沸 点 Boiling Point |
-183℃ |
臭 気 Color |
― |
爆発下限界 Low Explosion Limit |
― |
●炭素ガスは、炭酸飲料や入浴剤、消火剤などの発泡用ガスとして、または冷却用ドライアイスとして広く用いられている。
●用途: 溶接シールドガス・ドライアイス・炭酸飲料用・冷媒・消化剤・鋳物・食品添加物
ヘリウム
純度 Purity |
露点 H2O |
不純物 Impurity |
充填圧力 |
容器弁 |
≧99.995% |
≦-65℃ |
O2 |
≦5ppm |
14.7Mpa |
JIS.W20.9-14L |
N2 |
≦20ppm |
物性データ Physucal Properties |
ガス区分 |
不活性ガス |
分子量 Molecular Weight |
4 .00 |
許容濃度 Pemissible Conecentration |
(単純窒息性) |
蒸気圧 Vaper Pressure |
― |
沸 点 Boiling Point |
-268.9℃ |
臭 気 Color |
― |
爆発下限界 Low Explosion Limit |
― |
●ヘリウムは空気よりも軽いため、浮揚用ガスとして使われ、広告用バルーンや天体観測用気球、軍事用偵察気球などに使用されている。
●工業用としてガス溶接や鉄鋼の製造工程で助燃剤として使用されている。アセチレンを酸素とともに吹き出してえられる酸素アセチレン炎は
3000-4000℃もの高温が得られ、鉄材の溶接や切断に利用されている。
●用途: バルーン・超伝導MRI(液化)・ヘリウムリークテスト
水素ガス
純度 Purity |
露点 H2O |
不純物 Impurity |
充填圧力 |
容器弁 |
≧99.99% |
≦-70℃ |
O2 |
≦1ppm |
14.7Mpa |
JIS.W22-14L |
N2 |
≦50ppm |
物性データ Physucal Properties |
ガス区分 |
可燃性ガス |
分子量 Molecular Weight |
2.02 |
許容濃度 Pemissible Conecentration |
― |
蒸気圧 Vaper Pressure |
― |
沸 点 Boiling Point |
-252.9℃ |
臭 気 Color |
― |
爆発下限界 Low Explosion Limit |
4% |
● 原料として アンモニアの製造(ハーバー・ボッシュ法)の他、最も安価でクリーンな還元剤として、塩酸の製造、金属鉱石の還元、油脂の改質、脱硫など、多方面に利用されている。
●燃料として
燃やしても水以外の排出物、例えば、粒子状物質や二酸化炭素などの排気ガスを出さないことから、代替エネルギーとして期待されている。ただし、燃焼条件に
より窒素酸化物が生成する場合はある。内燃機関の燃料として水素燃料エンジンを積んだ水素自動車が発売されている他、ロケットの燃料や燃料電池に使用され
ている。
●用途: ガラス加工・燃料電池・ロケット燃料
アセチレン
純度 Purity |
露点 H2O |
不純物 Impurity |
充填圧力 |
容器弁 |
≧96.0% |
― |
― |
― |
― |
|
物性データ Physucal Properties |
ガス区分 |
可燃性ガス |
分子量 Molecular Weight |
26.04 |
許容濃度 Pemissible Conecentration |
― |
蒸気圧 Vaper Pressure |
― |
沸 点 Boiling Point |
― |
臭 気 Color |
― |
爆発下限界 Low Explosion Limit |
2.5% |
●アセチレンは燃焼するときに多量の燃焼熱を発生するので、バーナーの燃料として用いられる。アセチレンと酸素を混合して完全燃焼させた酸素アセチレン炎
(3,330℃) は金属の溶接や切断に用いられる。
●用途: ガス切断・過熱・溶接・原子吸光
◇液化ガスとは
ガスを加圧、冷却して液化したもので、常温において現に圧力が0.2 MPa以上となるもの、35℃以下で0.2MPa(約2気圧)となるもの。
液化ガスの種類
液化酸素 液化窒素 液化アルゴン 液化炭酸 液化ヘリウム
液化酸素 |
●用途:
鉄鋼炉・医療吸入用・鋼材切断・酸化反応・ガス溶接・ロケット液化推進材・廃水処理・パルプの漂白 |
液化窒素 |
●用途:
不活性ガスとしての特性を生かし、タイヤにも使用されている。
酸化防止・金属の熱処理・乾燥・パージ・雰囲気ガス・超低温液化冷凍・低温液化治療 |
液化アルゴン |
●アルゴンガスは、水銀灯、蛍光灯、電球、真空管等の封入ガス、アルゴンレーザー、アーク溶接時の保護ガス、チタン精練、チタン入りろう材による加工、食品の酸化防止のための充填ガスなどに利用される。
●工業用としてガス溶接や鉄鋼の製造工程で助燃剤として使用されている。アセチレンを酸素とともに吹き出してえられる酸素アセチレン炎は
3000-4000℃もの高温が得られ、鉄材の溶接や切断に利用されている。
●用途:
アルゴンアーク溶接・電球・蛍光灯封入・プラズマ用ガス・半導体の精錬 |
炭素ガス |
●炭素ガスは、炭酸飲料や入浴剤、消火剤などの発泡用ガスとして、または冷却用ドライアイスとして広く用いられている。
●用途:
溶接シールドガス・ドライアイス・炭酸飲料用・冷媒・消化剤・鋳物・食品添加物 |
液化ヘリウム |
●ヘリウムは空気よりも軽いため、浮揚用ガスとして使われ、広告用バルーンや天体観測用気球、軍事用偵察気球などに使用されている。
●工業用としてガス溶接や鉄鋼の製造工程で助燃剤として使用されている。アセチレンを酸素とともに吹き出してえられる酸素アセチレン炎は
3000-4000℃もの高温が得られ、鉄材の溶接や切断に利用されている。
●用途:
バルーン・超伝導MRI(液化)・ヘリウムリークテスト |
◇高純度ガスとは
高純度ガスは特定不純物が一定濃度以下で保証された固有の性質を持つ単成分の圧縮ガス又は液体ガスで、多目的な実験研究、開発、分析等に使用されるガス
高純度ガスの種類
高純度酸素 高純度窒素 高純度アルゴン 高純度炭酸 高純度ヘリウム 高純度水素 高純度空気
高純度酸素 |
|
G1 |
G2 |
G3 |
Purity |
>99.99995 vol.% |
>99.999 vol.% |
>99.9 vol.% |
Impurity |
N2 |
<0.2 vol.ppm |
<2.0 vol.ppm |
<900 vol.ppm
(total) |
Ar |
<0.05 vol.ppm |
<5.0 vol.ppm |
THC |
<0.02 vol.ppm |
<0.5 vol.ppm |
CO |
<0.02 vol.ppm |
<0.5 vol.ppm |
- |
CO2 |
<0.02 vol.ppm |
<0.5 vol.ppm |
- |
N2O |
- |
<1.0 vol.ppm |
- |
H2O |
<-80 ℃ |
<-80 ℃ |
<-70 ℃ |
物性データ Physical Properties
分子量 Molecular Weight:32.00
許容濃度 Permissible Concentration:-
蒸気圧 Vapor Pressure:-
沸点 Boiling Point:-183.0℃
臭気 Odor:-
爆発下限界 Low Explosion Limit:-
高純度窒素 |
|
G1 |
G2 |
G3 |
Purity |
>99.99995 vol.% |
>99.9998 vol.% |
>99.9995 vol.% |
Impurity |
O2 |
<0.1 vol.ppm |
<0.3 vol.ppm |
<0.5 vol.ppm |
CO |
<0.1 vol.ppm |
<0.3 vol.ppm |
<1.0 vol.ppm |
CO2 |
<0.1 vol.ppm |
<0.3 vol.ppm |
<1.0 vol.ppm |
THC |
<0.05 vol.ppm |
<0.1 vol.ppm |
<1.0 vol.ppm |
NOx |
<0.01 vol.ppm |
<0.1 vol.ppm |
- |
SO2 |
<0.01 vol.ppm |
<0.1 vol.ppm |
- |
H2O |
<-80 ℃ |
<-80 ℃ |
<-70 ℃ |
物性データ Physical Properties
分子量 Molecular Weight:28.01
許容濃度 Permissible Concentration:単純窒息性 Suffocating
蒸気圧 Vapor Pressure:-
沸点 Boiling Point:-195.8℃
臭気 Odor:-
爆発下限界 Low Explosion Limit:-
高純度アルゴン |
|
G1 |
G2 |
G3 |
Purity |
>99.9999 vol.% |
>99.9995 vol.% |
>99.999 vol.% |
Impurity |
N2 |
<0.3 vol.ppm |
<0.5 vol.ppm |
- |
O2 |
<0.1 vol.ppm |
<0.2 vol.ppm |
<0.2 vol.ppm |
H2 |
<0.1 vol.ppm |
<0.5 vol.ppm |
<1.0 vol.ppm |
CO |
<0.1 vol.ppm |
<0.2 vol.ppm |
- |
CO2 |
<0.1 vol.ppm |
<0.2 vol.ppm |
<1.0 vol.ppm |
THC |
<0.1 vol.ppm |
<0.2 vol.ppm |
<1.0 vol.ppm |
H2O |
<-80 ℃ |
<-80 ℃ |
<-70 ℃ |
物性データ Physical Properties
分子量 Molecular Weight:39.95
許容濃度 Permissible Concentration:単純窒息性 Suffocating
蒸気圧 Vapor Pressure:-
沸点 Boiling Point:-185.8℃
臭気 Odor:-
爆発下限界 Low Explosion Limit:-
高純度炭酸ガス |
|
G1 |
Purity |
>99.995 vol.% |
Impurity |
N2 |
<25 vol.ppm |
O2 |
<5 vol.ppm |
CO |
<10 vol.ppm |
CO2 |
<1 vol.ppm |
THC |
<5 vol.ppm |
H2O |
<-70 ℃ |
物性データ Physical Properties
分子量 Molecular Weight:44.01
許容濃度 Permissible Concentration:5000ppm 単純窒息性 Suffocating
蒸気圧 Vapor Pressure:3.546MPa
沸点 Boiling Point:-78.5℃(昇華)
臭気 Odor:-
爆発下限界 Low Explosion Limit:-
高純度ヘリウムガス |
|
G1 |
G2 |
Purity |
>99.99995 vol.% |
>99.999 vol.% |
Impurity |
N2 |
<0.1 vol.ppm |
<5.0 vol.ppm |
O2 |
<0.05 vol.ppm |
<1.0 vol.ppm |
CO |
<0.02 vol.ppm |
- |
CO2 |
<0.02 vol.ppm |
<1.0 vol.ppm |
THC |
<0.01 vol.ppm |
<1.0 vol.ppm |
H2O |
<-80 ℃ |
<-70 ℃ |
物性データ Physical Properties
分子量 Molecular Weight:4.00
許容濃度 Permissible Concentration:単純窒息性 Suffocating
蒸気圧 Vapor Pressure:-
沸点 Boiling Point:-268.9℃
臭気 Odor:-
爆発下限界 Low Explosion Limit:-
高純度水素 |
|
G1 |
G2 |
Purity |
>99.99999 vol.% |
>99.999 vol.% |
Impurity |
N2 |
<0.05 vol.ppm |
<5.0 vol.ppm |
O2 |
<0.02 vol.ppm |
<1.0 vol.ppm |
CO |
<0.0 vol.ppm |
<0.1 vol.ppm |
CO2 |
<0.01 vol.ppm |
<0.1 vol.ppm |
THC |
<0.01 vol.ppm |
<0.1 vol.ppm |
H2O |
<-80 ℃ |
<-70 ℃ |
物性データ Physical Properties
分子量 Molecular Weight:2.02
許容濃度 Permissible Concentration:単純窒息性 Suffocating
蒸気圧 Vapor Pressure:-
沸点 Boiling Point:-252.8℃
臭気 Odor:-
爆発下限界 Low Explosion Limit:4%
高純度空気 |
|
G1 |
G2 |
G3 |
Purity |
大気組成 |
大気組成 |
大気組成 |
Impurity |
N2 |
<0.1 vol.ppm |
<0.5 vol.ppm |
<1.0 vol.ppm |
O2 |
<0.1 vol.ppm |
<0.5 vol.ppm |
<1.0 vol.ppm |
CO |
<0.1 vol.ppm |
<0.5 vol.ppm |
<1.0 vol.ppm |
CO2 |
<0.01 vol.ppm |
<0.05 vol.ppm |
- |
THC |
<0.01 vol.ppm |
<0.05 vol.ppm |
- |
H2O |
<-80 ℃ |
<-80 ℃ |
<-70 ℃ |
物性データ Physical Properties
分子量 Molecular Weight:-
許容濃度 Permissible Concentration:-
蒸気圧 Vapor Pressure:-
沸点 Boiling Point:-
臭気 Odor:-
爆発下限界 Low Explosion Limit:-
重水素 一酸化窒素 六フッ化硫黄 一酸化炭素 酸化窒素 二酸化窒素 メタン エタン エチレン プロパン イソブタン アセチレン プロピレン ノルマルブタン 1ブテン イソブテン
もっと詳しく見る(大陽日酸株式会社のサイトへ)
モノシラン ホスフィン ジボラン ジクロロシラン ゲルマン ジシラン トリメチルスラン 四フッ化ケイ素 六フッ化タングステン 四塩化チタン 三フッ化窒素 フロン116 フロン14 フロン23 三フッ化塩素 六フッ化硫黄 三フッ化ホウ素 臭化水素
もっと詳しく見る(大陽日酸株式会社のサイトへ)